2011年04月10日
NV400SP リアホイール ベアリング交換1
引っ叩いていませんがナニか?w
実はベアリングを外すより、その前のファイナルフランジドリヴンを
取り外す方が大変だった。(ええ、叩くのに必死で画像はありませんよ...)
で、ディスタンスカラーの比較

長さは共に60mmで同じ。

パーツリストの図で見る限りは、3方向に爪が生えていたのに...
外してみたら、ただのパイプだった。
これなら、買わずに作ればよかった。
奥様よりスクランブルがかかり、ここで本日の作業は中止。
規格外のベアリングは、大事に冷凍庫に保存したままw
取り外す方が大変だった。(ええ、叩くのに必死で画像はありませんよ...)
で、ディスタンスカラーの比較
長さは共に60mmで同じ。
パーツリストの図で見る限りは、3方向に爪が生えていたのに...
外してみたら、ただのパイプだった。
これなら、買わずに作ればよかった。
奥様よりスクランブルがかかり、ここで本日の作業は中止。
規格外のベアリングは、大事に冷凍庫に保存したままw
Posted by dekaichi at 21:13│Comments(2)
│NV400SP
この記事へのコメント
>ベアリングは大事に冷凍庫に保存
作業の基本です。
>ええ、叩くのに必死で画像はありませんよ
作業の王道ですwww
カラーの爪ってセンター出し(外径)のつじつま合わせだよね。
生産組立時の効率から生まれる形状じゃね?
巾と内径が合えば問題無いんじゃない、のスタンスでオレは挑んでますw
作業の基本です。
>ええ、叩くのに必死で画像はありませんよ
作業の王道ですwww
カラーの爪ってセンター出し(外径)のつじつま合わせだよね。
生産組立時の効率から生まれる形状じゃね?
巾と内径が合えば問題無いんじゃない、のスタンスでオレは挑んでますw
Posted by ヤベヤベ at 2011年04月12日 15:21
>作業の基本です。
長々冷凍庫に入れておくと
他の冷凍食品と同様、チンさてれしまうかも?!
弁当に入っていたら嫌過ぎwww
カラ―の材料は売るほどあるんですよねw>ヤベヤベさん
長々冷凍庫に入れておくと
他の冷凍食品と同様、チンさてれしまうかも?!
弁当に入っていたら嫌過ぎwww
カラ―の材料は売るほどあるんですよねw>ヤベヤベさん
Posted by dekaichi at 2011年04月12日 22:19