2007年05月28日

コソ練

走行後のリヤタイヤ
週末はサロコンとエコパとライヴ三昧だったわけですが
忘れちゃいませんよ~

走るってことを!

日曜の朝4:30に起きて本宮山までひとっ走り。

コソ練
今回はタイヤのエア圧をF=2.0 R=2.2で合わせた。
標準がF=2.5 R=2.9ってのはどう考えても高すぎだわな。

リヤサスのプリロードを最弱にして圧減衰を3にセット
フロントはとりあえずSTD

腰が不調ということもあり、久しぶりに走ったわけだが
全然、乗れてねぇ~(泣)

ようやく3本目から気持ち良く走れるようになった。
5000rpm以上がイイ伸び&音するね。

誰ともすれ違わず本宮山を後にする。
早朝の時間帯は最高やね!!




同じカテゴリー(CB1300SF)の記事
朝駆け
朝駆け(2019-05-26 22:49)

初駆け
初駆け(2019-01-05 20:18)

ラジポン
ラジポン(2018-05-31 20:38)

車検
車検(2018-05-27 21:29)

雨が落ちて来る前に
雨が落ちて来る前に(2018-02-10 22:38)


この記事へのコメント
本宮山・・・懐かしいですよ!
高校時代、専門学校時代によく挑戦を受け行ったものでした。

今の路面は荒れちゃってるんでしょうね。

サスも空気圧も少なめに行った方がいいんでしょうね・・・・

あの頃は良かったですよね!
Posted by ino at 2007年05月29日 01:18
>inoさん

無料化になってから道路管理が悪くなっているかもしれませんね。

挑戦... 受けられません(汗)
Posted by dekaichi at 2007年05月30日 08:09
こんばんは
初めてコメントをさせていただきます(かな?)
よろしくお願いします <(_ _)>
ところで、どうな感じで走ると、タイヤがこうなるのでしょうか?
私のタイヤって、両端4cmが地面につかないのですが・・・(^_^;)
もし、良かったら「単車で粋隊」に参入していただいて、
その辺、優しく丁寧、気長にご指導くださいませんか?(^^)v
・・・それでは、またチョイチョイお邪魔させていただきます。
Posted by 坊さん at 2007年05月31日 23:43
>坊さん さん ??←なんか変(笑)

コメントありがとうございます。

どんな感じで走るかといいますと ずばり

「気持ちイイ!!」 走りです。(^^)v

公道でリスキーな走りはしたくないですからね。
気持ちよく走ってナンボと思っています。
(昔は息をするのも忘れて、歯をくいしばって走ってたもんですが...)

本当は、貧乏性でして端から端まで使わないと気が済まないのです...


「単車で粋隊」にはゼヒ参加したいと思っております、ハイ。
こちらこそ、よろしくお願いしますm(_ _)m
Posted by dekaichi at 2007年06月03日 17:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
削除
コソ練
    コメント(4)