2011年05月04日

NV400SP リアホイール ベアリング交換3

NV400SP リアホイール ベアリング交換3
早々にホイール側拡張をあきらめw、ディスタンスカラーの外径を削った。







NV400SP リアホイール ベアリング交換3
で、長らく冷凍保存されていたベアリングだが無事装着。




NV400SP リアホイール ベアリング交換3
KoyoのDG1742RS(他のホイールコンバートにも使えるかも???)




NV400SP リアホイール ベアリング交換3
やっぱりホライゾンっぽいなw





同じカテゴリー(NV400SP)の記事
ようやく分解
ようやく分解(2012-05-27 21:40)

ツインエンジン
ツインエンジン(2012-04-18 22:47)

停滞中
停滞中(2011-10-11 22:27)

箱の中身は...
箱の中身は...(2011-07-24 21:51)

セカイモン
セカイモン(2011-07-18 21:14)


この記事へのコメント
>KoyoのDG1742RS


ホント変な品番ですな。

ラジコンのスポーツカーかと思っちまったwww
Posted by ヤベヤベ at 2011年05月07日 22:01
多分、コノ品番で発注しても出てこないと思われ...

スズキ以外にも、こういう規格外って使っているんかな?
Posted by dekaichi at 2011年05月07日 22:26
初めてコメントいたします。
GOと言います。

突然こちらの記事にコメント致しましたのはDG1742RSで検索していましたらこちらのブログがヒットしまして、
このベアリングをどの様にして入手されたのか聞きたくコメントしました。

なかなかこの規格のベアリングは色んなサイトを見ても載っていなく困っていました。

大変お手数ですが宜しくお願い致します。
Posted by GO at 2012年05月25日 10:12
コメントしましたGOです。

すいません過去の記事を見させて貰いましたら品番が載ってる画像が。。。
もっと早く見ていれば良かったですね。

スズキの純正部品で09262-17034で合っていますでしょうか?

宜しくお願いします。
Posted by GO at 2012年05月25日 10:26
GOさん こんばんは。

回答、遅くなり申し訳ありません。

ベアリングの品番は09262-17034です。

スズキ純正部品で入手できます。

規格品に比べると、ビックリするぐらい値段が高いですよ(泣)
Posted by dekaichi at 2012年05月26日 21:49
dekaichi様今晩。
お返事有り難うございます!助かりました。

早速発注したいと思います。
価格にビビりながらf^_^;
Posted by GO at 2012年05月27日 01:15
>GOさん

どんなカスタムをされてるのですか?
まさかNVではないですよね(笑)

ホイールコンバートが無事成功することを
お祈り申し上げます。
Posted by dekaichidekaichi at 2012年05月27日 21:46
dekaichi様、今晩。

NVでは無いですが、18インチから17インチに替えたホイールのベアリングが傷んだので交換何です。
バイクはTDM850でバイク屋さんにホイール装換して貰い、
その後バイク屋さんが無くなってたのでどの様に入手出来るのか分からなかったのです。
調べたら1800円程でした(爆)
Posted by GO at 2012年05月27日 22:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
削除
NV400SP リアホイール ベアリング交換3
    コメント(8)