2010年07月28日
ライディングポジション変更について
前の記事でハンドルを高くしたい旨を書きましたが
本当は、ハンドルはそのままで、バックステップにしたいんですよ...
(ステップ位置がUS9Fより前と思われw)
でも悲しいかな、ステップの構造がビジバイに近いんで
改造には厳しいモノがあります。
で、とりあえず簡単に行える、ハンドル変更というわけです。
現状より高く、幅は少し狭くしたいですね...
そうすると上体が起きてリヤ荷重が増える→リヤサスのハネる感じが収まる?
なんて上手くは行かねぇだろうなw
本当は、ハンドルはそのままで、バックステップにしたいんですよ...
(ステップ位置がUS9Fより前と思われw)
でも悲しいかな、ステップの構造がビジバイに近いんで
改造には厳しいモノがあります。
で、とりあえず簡単に行える、ハンドル変更というわけです。
現状より高く、幅は少し狭くしたいですね...
そうすると上体が起きてリヤ荷重が増える→リヤサスのハネる感じが収まる?
なんて上手くは行かねぇだろうなw
Posted by dekaichi at 22:56│Comments(0)
│KH125