2010年02月12日
ケッチ ブレーキ完成予想図

こんな感じで...w
暇なご時世とはいえ
勤務している会社で自分のモノを削るのは
さすがに気が引けるのでwww

Sガレージさんへキャリパーサポートをワンオフ依頼してきました。
親切、丁寧に対応またアドバイスしていただき非常に助かりました。
ローターは使用限界までまだまだ余裕がある事と
この径でもホイールとクリアランスが取れそうという事で
AR50&80のままで行きます。
早く、他の箇所の整備を進めねば...
勤務している会社で自分のモノを削るのは
さすがに気が引けるのでwww

Sガレージさんへキャリパーサポートをワンオフ依頼してきました。
親切、丁寧に対応またアドバイスしていただき非常に助かりました。
ローターは使用限界までまだまだ余裕がある事と
この径でもホイールとクリアランスが取れそうという事で
AR50&80のままで行きます。
早く、他の箇所の整備を進めねば...
Posted by dekaichi at 23:42│Comments(4)
│KH125
この記事へのコメント
ARのノーマルよりは好いのではないでしょうか?
マスターも変更ですよね・・
効きすぎてフォーク曲がったりして・・(w
マスターも変更ですよね・・
効きすぎてフォーク曲がったりして・・(w
Posted by みねお at 2010年02月13日 17:16
ディスク径がちっちゃいのが不満ですが...
フォークが曲がったらヤだなwww
フォークが曲がったらヤだなwww
Posted by dekaichi at 2010年02月14日 09:21
もうこのまま針金縛りサポートでいいy
って、みねおさんwww
また遊びに来てねー^^
って、みねおさんwww
また遊びに来てねー^^
Posted by ヤベヤベ at 2010年02月15日 14:11
おぉっ! その手があったか!
針金縛り...
サポートが出来なかったら縛ってみます(泣)
針金縛り...
サポートが出来なかったら縛ってみます(泣)
Posted by dekaichi
at 2010年02月15日 21:21
