2010年02月12日

ケッチ ブレーキ完成予想図

ケッチ ブレーキ完成予想図



こんな感じで...w



暇なご時世とはいえ
勤務している会社で自分のモノを削るのは
さすがに気が引けるのでwww



ケッチ ブレーキ完成予想図




Sガレージさんへキャリパーサポートをワンオフ依頼してきました。

親切、丁寧に対応またアドバイスしていただき非常に助かりました。

ローターは使用限界までまだまだ余裕がある事と
この径でもホイールとクリアランスが取れそうという事で
AR50&80のままで行きます。









早く、他の箇所の整備を進めねば...


同じカテゴリー(KH125)の記事
ドナドナ
ドナドナ(2018-12-11 21:40)

載せ換え
載せ換え(2018-01-20 21:26)

我が名はバイク乗り
我が名はバイク乗り(2013-01-03 14:41)

通勤車両整備
通勤車両整備(2012-04-10 23:29)

新茶 リベンジ!
新茶 リベンジ!(2011-05-21 21:51)


この記事へのコメント
ARのノーマルよりは好いのではないでしょうか?

マスターも変更ですよね・・

効きすぎてフォーク曲がったりして・・(w
Posted by みねお at 2010年02月13日 17:16
ディスク径がちっちゃいのが不満ですが...

フォークが曲がったらヤだなwww
Posted by dekaichi at 2010年02月14日 09:21
もうこのまま針金縛りサポートでいいy


って、みねおさんwww


また遊びに来てねー^^
Posted by ヤベヤベ at 2010年02月15日 14:11
おぉっ! その手があったか!

針金縛り...

サポートが出来なかったら縛ってみます(泣)
Posted by dekaichidekaichi at 2010年02月15日 21:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
削除
ケッチ ブレーキ完成予想図
    コメント(4)