2008年04月21日

復活!

復活!

約2ヶ月ぶりに帰ってきました。我が家のW201

やっぱりイイっ!


今回のATオーバーホールに使った主な部品は

①ATオーバーホールキット 1式
②K1ディスク         4枚
③K2ディスク         4枚
④リバースディスク      4枚
⑤スピードセンサー      1ケ

その他細かい部品を多数使っていますが省略...

ブレーキバンドは磨耗が少なく、状態が良いということで
交換しませんでした。
滑りの原因は、ブレーキバンドの固定ピンが
外れていた為だそうです。

OH後のフィーリングはといいますと
当然ながら滑りが無く、スムーズにシフトアップして
加速していきます。
シフトショックもマイルドになったような気がします。
まあ、これはOHの効果というよりATフルードが
新しくなったことの方が大と思いますが...
劇的な変化はありませんが、またあと10年安心して乗ることが
できるのは嬉しいですね。

同時に車検整備にて

①Fブレーキディスク交換
②スロットルセンサ調整
③ステアリングダンパー交換
④ドアキャッチ調整
⑤PWスイッチ交換
⑥ACガス補充
⑦ファンベルト交換

ブレーキジャダーが消え、安定したブレーキングができます。
あと、アイドリング時のハンチングもなくなり、
ポンコツ感が減りました(^^;

やっぱりベンツ最高ですね!


同じカテゴリー(W201)の記事
答合わせ
答合わせ(2009-12-02 21:30)

計算式
計算式(2009-11-29 23:00)

優秀な飼い猫?
優秀な飼い猫?(2009-11-27 18:40)

エンジン
エンジン(2009-11-26 22:18)

ホイールアーチ
ホイールアーチ(2009-11-24 23:00)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
削除
復活!
    コメント(0)