2009年12月02日

答合わせ

201-162=190+340


39=530


ということで

エアコンのコンプレッサを変えて
オルタネータも大型化したら
エンジンパワーが足りなくなったので
バイエルンのエンジン屋さんのエンジンに換装
パワーに見合う足廻りにして
内装もスポーツシート&ステアリングに交換
外装も板金&塗装したら
























こうなりました(w



答合わせ




というのは冗談で

答合わせ


W201(190E)からE39(530i)へ乗り換えとなりました。
フロントから比べてみると
スクエア基調のW201に対し曲面を巧く使ったE39
W201の方が厳つい顔付きをしていますね...
実際にはE39の方が大きいのですが
W201の方が大きく感じます。
(威張った顔をしているって事か?)




答合わせ


後方からの眺めは
もう明らかにサイズが違いますね...

W201は空力を意識してコーダトロンカ形状になってるので
絞り込みがかなりついてます。

E39はデザインなのでしょうか、それとも空力?
ボディ前後の曲線の絞り込みが大きいです。
デビュー当時は車格が小さく見えるということで
かなり不評だったらしいですが...
(実際、ボディの見切りがW201より遥かに悪く取り回しに気を使う)

以後、タグがW201からE39に変更となります。
変わらぬ、お付き合いをよろしくお願いしますm(__)m




同じカテゴリー(W201)の記事
計算式
計算式(2009-11-29 23:00)

優秀な飼い猫?
優秀な飼い猫?(2009-11-27 18:40)

エンジン
エンジン(2009-11-26 22:18)

ホイールアーチ
ホイールアーチ(2009-11-24 23:00)

サスアーム
サスアーム(2009-11-21 22:56)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
削除
答合わせ
    コメント(0)