2007年06月19日
HMS スラロームまとめ
最後にパイロンで作ったジムカーナ的コースで総合練習です。
S字やクランク 大きなRの切り返しなどなど...
せっかくのチャンスなのでインストラクターさんに追走していただきました。
結果
「ライン取りが出来てない」
.....

インストラクターさんとのタンデムで見本を見せていただきました。
もう、後輪がイン側ベッタリ!
さすがとしか言いようがありません。
それを踏まえて更に練習。
1日、非常に濃い内容だったので
次の日に筋肉痛で歩けなくなったのは言うまでもありません(^^;
いかに普段、バイクのホールドを意識していないかが分かっただけでも収穫でした。
次の日に筋肉痛で歩けなくなったのは言うまでもありません(^^;
いかに普段、バイクのホールドを意識していないかが分かっただけでも収穫でした。
Posted by dekaichi at 23:44│Comments(2)
│CB1300SF
この記事へのコメント
HMS行くと
ホント汗びっしょりになりますよね~
雨の日にHMSに行ったことって無いのですが
これからの時期、雨でやるとさらに難しそう
ホント汗びっしょりになりますよね~
雨の日にHMSに行ったことって無いのですが
これからの時期、雨でやるとさらに難しそう
Posted by mabu at 2007年06月20日 01:25
>mabuさん
雨の日でカッパ着ていると本当にビッショリになります。(笑)
幸い、午後はDRYでしたのでなんとかこなせましたが
WETだったら超むずかしいんでしょうねぇ~!
雨の日でカッパ着ていると本当にビッショリになります。(笑)
幸い、午後はDRYでしたのでなんとかこなせましたが
WETだったら超むずかしいんでしょうねぇ~!
Posted by dekaichi at 2007年06月21日 23:24