2007年05月22日
しびれるぞぃ!
まぁ、なかなかビリビリと痺れています>左足
発電でもできんだろうか?と馬鹿なこともかんがえてみたりする...(笑)
発電でもできんだろうか?と馬鹿なこともかんがえてみたりする...(笑)
Posted by dekaichi at 22:46│Comments(5)
│日々雑感
この記事へのコメント
こんばんは~
大丈夫ですか??
しびれは危ない★
大丈夫ですか??
しびれは危ない★
Posted by NAO at 2007年05月22日 23:52
今日、以前私が乗っていたW201の車検に行ってきました。
楽しく行ってこれましたよ! イイクルマです!
楽しく行ってこれましたよ! イイクルマです!
Posted by ino at 2007年05月23日 22:19
>NAOさん
まじで発電できるんじゃないかってくらいシビレが続いています(汗)
電圧計で確認してみたいですね...
>inoさん
本当にイイ車ですよね!>W201
ウチの子も早くタイロッド交換して直さないとね!
本人と同じで左足が不調とは...(^^;
まじで発電できるんじゃないかってくらいシビレが続いています(汗)
電圧計で確認してみたいですね...
>inoさん
本当にイイ車ですよね!>W201
ウチの子も早くタイロッド交換して直さないとね!
本人と同じで左足が不調とは...(^^;
Posted by dekaichi at 2007年05月25日 08:25
おはようございます、
腰椎間板ヘルニア・・・・お仲間ですね (;^_^A
オイラも昨年、MRIでキッチリと確認しました (笑)
腰の椎間板がポコッと後ろに飛び出していました (◎o◎) アーア・・・
医者に「まだまだ、手術をするほどじゃないよ。」 といわれ、
昨年、けっこう医院にかよい、牽引等の治療をうけました。
厳しいときは、右足の付根からヒザまでの太ももの後ろ側が、
ピリピリピリピリ・・・とずっとしびれていました、
腰も痛かったときもありました。
このまま、いっしょうしびれっぱなしなのかな~、とため息をついたものでした (-。-;)
でも、治療の甲斐あってか、今はしびれも取れ、何の痛みもなく、
良い状態が続いています (∩_∩)
dekaichiさんも、よくなるといいですね、
さすがに部品交換とはいきませんから、
お大事にしてください (^.^)b
腰椎間板ヘルニア・・・・お仲間ですね (;^_^A
オイラも昨年、MRIでキッチリと確認しました (笑)
腰の椎間板がポコッと後ろに飛び出していました (◎o◎) アーア・・・
医者に「まだまだ、手術をするほどじゃないよ。」 といわれ、
昨年、けっこう医院にかよい、牽引等の治療をうけました。
厳しいときは、右足の付根からヒザまでの太ももの後ろ側が、
ピリピリピリピリ・・・とずっとしびれていました、
腰も痛かったときもありました。
このまま、いっしょうしびれっぱなしなのかな~、とため息をついたものでした (-。-;)
でも、治療の甲斐あってか、今はしびれも取れ、何の痛みもなく、
良い状態が続いています (∩_∩)
dekaichiさんも、よくなるといいですね、
さすがに部品交換とはいきませんから、
お大事にしてください (^.^)b
Posted by sen at 2007年05月26日 08:00
>senさん
お仲間でしたか...(笑)
手術は最後の手段らしく、とにかく牽引と投薬で治療とのことです。
部品交換ができれば、してしまいたいところですが...(^^;
あせらず、気長に治したいと思います。
お仲間でしたか...(笑)
手術は最後の手段らしく、とにかく牽引と投薬で治療とのことです。
部品交換ができれば、してしまいたいところですが...(^^;
あせらず、気長に治したいと思います。
Posted by dekaichi at 2007年05月27日 14:04