2007年04月15日
Biker’s Cafe F オフミツーリング
本来AM2:00出発の予定が大雨の為、
少し後に伸ばす。
その後、寝すごし、慌てて6:20出発

清水まで東名でワープ!途中、エキパイヒートガードが脱落...
清水からR1で沼津まで、R246で厚木へ向かう。
いつもと違い、既に日が高く上っているので変な感じだ。
厚木からR129で北上、R16に合流。
そのまま一路さいたまを目指す。
時間帯が悪い為、渋滞が多い
集合時間に1時間も遅れてしまった(汗)
Biker’s Cafe FのオフミというのにFが1台もいない(笑)
しかもHONDA車も1台のみ...
帰路はR16、圏央道、中央高速で河口湖まで
途中、なるさわ道の駅で休憩。この時、気温11℃
関東との気温差が激しい。
県道71号で南下。暗闇に浮かぶ富士山のシルエットと満天の星が美しい。
R139を経て、R1へ合流、清水まで向かう。
清水から東名で一気に浜松へ...とはいうものの、いつものCBの1/6以下の排気量の
XLでは高速走行が、ちとキツイ
22:30無事帰還
総走行距離609km 平均燃費35km/ℓ
「お土産は無事故でいいのよおとうさん」
芸人らしくネタ満載のオフミでした!
清水からR1で沼津まで、R246で厚木へ向かう。
いつもと違い、既に日が高く上っているので変な感じだ。
厚木からR129で北上、R16に合流。
そのまま一路さいたまを目指す。
時間帯が悪い為、渋滞が多い

集合時間に1時間も遅れてしまった(汗)
Biker’s Cafe FのオフミというのにFが1台もいない(笑)
しかもHONDA車も1台のみ...
帰路はR16、圏央道、中央高速で河口湖まで
途中、なるさわ道の駅で休憩。この時、気温11℃
関東との気温差が激しい。
県道71号で南下。暗闇に浮かぶ富士山のシルエットと満天の星が美しい。
R139を経て、R1へ合流、清水まで向かう。
清水から東名で一気に浜松へ...とはいうものの、いつものCBの1/6以下の排気量の
XLでは高速走行が、ちとキツイ
22:30無事帰還
総走行距離609km 平均燃費35km/ℓ
「お土産は無事故でいいのよおとうさん」
芸人らしくネタ満載のオフミでした!
Posted by dekaichi at 18:27│Comments(2)
│日々雑感
この記事へのコメント
ニヤニヤ(・∀・)
つか、ネタ公開は私のトコでしろと・・・(w
んで、mixi繋がりしませんかぁ?
つか今のメアド知らないんですけど・・(^^;)
今度当方のアドレス宛に送信してちょ♪<@po2.ueda.ne.jp
つか、ネタ公開は私のトコでしろと・・・(w
んで、mixi繋がりしませんかぁ?
つか今のメアド知らないんですけど・・(^^;)
今度当方のアドレス宛に送信してちょ♪<@po2.ueda.ne.jp
Posted by ヤベヤベ at 2007年04月17日 08:01
つか、もうしとるやん!ヽ( ̄△ ̄ゞ=ヾ ̄△ ̄)ノ <ネタ公開
まあ、ここからそこへ見に行く奇特な方もいないと思われ...(笑)
でmixiっておいしいの?(^^;
まあ、ここからそこへ見に行く奇特な方もいないと思われ...(笑)
でmixiっておいしいの?(^^;
Posted by dekaichi at 2007年04月17日 23:07