2012年04月15日

NC700X 試乗

昨日、仕事帰りの途中で
夢店の店頭にNC700Xを発見!
あいにくの雨だったのでそのままスルーしたが
今日は、天気が良かったので試乗に行ってみた。

トリップメーターを見ると0km!
私が一番らしい...
本当は、タイヤの皮むきが済み、
ブレーキのあたりがついたぐらいの方が良かったのだが。

ぐるっと市内の試乗コースを回った印象は

良くも悪くもホンダのバイクw

270度クランクということで鼓動感を期待していたのだが、やや薄味
以前乗っていたTDM850(2型)の方が面白い。
ただ、低振動で疲れないといえばツーリング向きかも...
それから、回さなくても十分走る。

タイヤが新品のため、大人しく走ったが
フロントの軽さがにリヤが追従していけてない感じがした。
低重心とか関係あるんかな?

車体を細かく見るとコストダウンの影響が見え隠れするが
この時代に400より安い大型を作ったことは立派だと思う。
(買わないけどw)


個人的にはXよりSの方が好みかも...






同じカテゴリー(日々雑感)の記事
灼熱
灼熱(2021-07-19 22:11)

ブルーアワー
ブルーアワー(2021-04-25 11:32)

初駆け
初駆け(2019-01-05 20:18)

ラーツー
ラーツー(2018-05-05 21:15)

暫定1位
暫定1位(2018-02-12 22:55)


この記事へのコメント
いいなあ 非常に魅力的ですが、cb1100なんかよりネ
決定打に欠けるなあ.... もう一声安くならないかなw
まあ、4輪の話になるけど、どっかの新しいWネームスポーツカーより、よっぽど頑張ってるとは思うけどね。
Posted by mineo at 2012年04月17日 03:08
mineoさん、こんばんは。

Sなら60万切りですよ。
NCが安いのか、今までのバイクが高くなりすぎたのか?

四輪と同じでシャシーの使い回しでコストダウンしているんだけど、外装の着せ替えとか出来たら
面白かったかも。

エンジンも共通なんだけど、キャラクター別に
エンジン特性ぐらい変化させても良かったんじゃないかなぁ

インジェクションCPUのマップ変更だけで何とかならんかったのかねぇ...

Type Rとか出たりしてw
Posted by dekaichidekaichi at 2012年04月17日 22:38
>Sなら60万切りですよ。

 ぐらぐらぐら・・・・・!!W

でもゴメン私はXの方が好みなのだ
しかし、そうすると販売店によっては
もっと安くなるだろうな・・
俺の中古車人生おわりにするかな・・

なんてね w
Posted by mineo at 2012年04月17日 23:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
削除
NC700X 試乗
    コメント(3)