2007年02月11日

HONDA BEAT

inoさんのBEAT気になる車、HONDA BEAT
オイラのSC54の約半分の
排気量しかありません(^^;
でも、楽しさが半分って訳ではありません。

車検切れで良かったなぁ~(笑)
でも、かわりに凄いモノに乗ることができました。
inoさん ありがとうございました
v(^_^ v)=アリガトウ=(v ^_^)v


同じカテゴリー(日々雑感)の記事
灼熱
灼熱(2021-07-19 22:11)

ブルーアワー
ブルーアワー(2021-04-25 11:32)

初駆け
初駆け(2019-01-05 20:18)

ラーツー
ラーツー(2018-05-05 21:15)

暫定1位
暫定1位(2018-02-12 22:55)


この記事へのコメント
楽しく話しをして頂き 私も感謝です!

これからも時代に逆らいながら?楽しく乗り物の話しをして行きましょう。

またいつでも気軽に来てちょうだい!
Posted by ino at 2007年02月11日 20:14
今日は

ビッグバイクに乗っているのですね~

私は体力が追いつかなくなり300キロの車重に耐えられなく

成りつつあり現在は長距離のツーリング以外は90の

ミニバイク専門です

若さで飛ばさないように気おつけて楽しんでください
Posted by モッキチ at 2007年02月12日 07:47
>モッキチさん

初めまして。
SC54は見かけによらず、軽く動いてくれます。
モッキチさんはBMWのRTに乗ってらっしゃるんですね(◎-◎;)
シャフトドライブだと取り回しが結構きつくないですか?

以前乗っていたGPZ1100(水冷)は鉄の塊って感じでかなり重かったです。
走り出してしまえば全然苦にならないんですけどね。

オイラも通勤はカブ専門です(笑)
Posted by dekaichi at 2007年02月13日 23:44
今日は

まったくRTは重たいです

ま~走ってしまえばど~て事無いですがと
言いたいとこですが矢張り山道は汗をかきます

以前はハーレーに乗っていましたので
それに比べりゃなんて事ありませんがね

ヨーロッパのツアラーは出来が違いますね
日本と違ってツーリングが半端じゃないですからね

ハーレーとの比較は疲れが違いますね
我々のクラブは一日約400キロ位山道を

飛ばして目的地に向います
これぐらい走りますと疲れが少ないと助かります

若くはありませんから
Posted by モッキチ at 2007年02月17日 11:49
>モッキチさん

オイラも決して若くはないです(^^;

ツアラーで興味があるのはST1100パンヨーロピアンなんかいいですね。
Posted by dekaichi at 2007年02月20日 08:25
知り合いがビート乗っていたのですが
つい最近手放してしまいました
手放した値段聞いて
ああ~それなら俺欲しかったかもー?って思ってしまいました
Posted by mabu at 2007年02月23日 03:26
>mabuさん

BEAT欲しいですよねぇ~
グリーンジャンボに期待しましょう(笑)
Posted by dekaichi at 2007年02月25日 00:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
削除
HONDA BEAT
    コメント(7)