2007年01月02日
最近、気になる車

ミッドシップ、オープン2シーター
非日常の世界へ連れて行ってくれそうな車...
って考えてみればバイクもミッドシップ、オープン、2シーターか!

加速感ならCBの方が非日常だな(笑)
Posted by dekaichi at 19:58│Comments(8)
│日々雑感
この記事へのコメント
dekaichiさん いつもありがとうございます!
まるで私の好みを見透かした様な記事が多く驚いてます!
BEATも超大好きな車です。 S8をイメージさせる高回転型のエンジンにタイヤの限界以内の車重の軽さ 走ってみれば限界の高さも充分で さらにオープントップ!
これ以上軽のスポーツカーを上手に作ってくれたメーカーは無い!って本気で思ってます。あくまでノーマルの条件です。
低速は頼りないですし コンピューターもタイベルも確かにトラブルの元です。でも年式を考えれば!シートが擦れようが 雨漏れがしようが文句を言う人が信じられません。
今 幌とスクリーンを交換するだけの(部品は入ってるんですが時間が無くて)最終フレームナンバー 11~のバージョンZを持ってます!希少車です。
この車は私が手放したく無い車ですが 私の会社はかなりの数のBEATを納車してますよ。 売るのは簡単。 幌を開け 一緒に山道を走るだけですから!
また横にでも乗ってください。 もちろん売りつけませんから !!
まるで私の好みを見透かした様な記事が多く驚いてます!
BEATも超大好きな車です。 S8をイメージさせる高回転型のエンジンにタイヤの限界以内の車重の軽さ 走ってみれば限界の高さも充分で さらにオープントップ!
これ以上軽のスポーツカーを上手に作ってくれたメーカーは無い!って本気で思ってます。あくまでノーマルの条件です。
低速は頼りないですし コンピューターもタイベルも確かにトラブルの元です。でも年式を考えれば!シートが擦れようが 雨漏れがしようが文句を言う人が信じられません。
今 幌とスクリーンを交換するだけの(部品は入ってるんですが時間が無くて)最終フレームナンバー 11~のバージョンZを持ってます!希少車です。
この車は私が手放したく無い車ですが 私の会社はかなりの数のBEATを納車してますよ。 売るのは簡単。 幌を開け 一緒に山道を走るだけですから!
また横にでも乗ってください。 もちろん売りつけませんから !!
Posted by ino at 2007年01月02日 22:16
>inoさん
コメントありがとうございます。
乗ったら最後でしょ...(笑)
W201の前に乗っていたのが先代のPOLO GTI(5MT)でして
シフトをコキコキしてワインディングを走りたい病が再発してきたのかもしれません。
バージョンZの黒メーターは憧れますね~
オリジナルの白メーターもバイクっぽくていいですけど。
う~む、気になる....(^^;
コメントありがとうございます。
乗ったら最後でしょ...(笑)
W201の前に乗っていたのが先代のPOLO GTI(5MT)でして
シフトをコキコキしてワインディングを走りたい病が再発してきたのかもしれません。
バージョンZの黒メーターは憧れますね~
オリジナルの白メーターもバイクっぽくていいですけど。
う~む、気になる....(^^;
Posted by dekaichi at 2007年01月03日 20:31
ビート良いですよね~
CR-X購入するとき
ビートは候補になってまして
雑誌買ったりしてかなり研究しましたよ
今もしりあいが緑っぽいメタリックなやつ乗ってます
セカンドカー的に使ってるので
いらなかったらくれーとか言ってますけど
なかなかくれません(笑)
今、また軽自動車で
スポーツカーって考えると
コペンとか思い浮かぶんですけど
やっぱりFRやミッドシップの軽って
なかなか難しい現状ですよね
それ考えるとカプチーノとかビートって貴重です
CR-X購入するとき
ビートは候補になってまして
雑誌買ったりしてかなり研究しましたよ
今もしりあいが緑っぽいメタリックなやつ乗ってます
セカンドカー的に使ってるので
いらなかったらくれーとか言ってますけど
なかなかくれません(笑)
今、また軽自動車で
スポーツカーって考えると
コペンとか思い浮かぶんですけど
やっぱりFRやミッドシップの軽って
なかなか難しい現状ですよね
それ考えるとカプチーノとかビートって貴重です
Posted by mabu at 2007年01月03日 22:55
>mabuさん
コメントありがとうございます。
CR-Xはバラードスポーツの方ですか?(古)それともサイバー?
オイラは初代のセミリトラが好きでした。
コペンも良くできてますよねぇ~。
今度1300ccが出るとか出ないとか...
年末ジャンボが外れちゃったからグリーンジャンボまで
しばらく辛抱です。(^^;
コメントありがとうございます。
CR-Xはバラードスポーツの方ですか?(古)それともサイバー?
オイラは初代のセミリトラが好きでした。
コペンも良くできてますよねぇ~。
今度1300ccが出るとか出ないとか...
年末ジャンボが外れちゃったからグリーンジャンボまで
しばらく辛抱です。(^^;
Posted by dekaichi at 2007年01月04日 22:00
CR-Xはサイバーのに乗ってました
軽くてブレーキが良く利いた印象があります
今のランエボにもブレンボついていて
強力なブレーキのような気がするのだけど
CR-Xの方がブレーキは利いたなー
軽いって凄いです
コペンがFRだったりしたら
速攻買い換えちゃうかも?って思ったりもします
今一番気になる車は
ヨーロッパ仕様のシビックタイプRだったりしてます
軽くてブレーキが良く利いた印象があります
今のランエボにもブレンボついていて
強力なブレーキのような気がするのだけど
CR-Xの方がブレーキは利いたなー
軽いって凄いです
コペンがFRだったりしたら
速攻買い換えちゃうかも?って思ったりもします
今一番気になる車は
ヨーロッパ仕様のシビックタイプRだったりしてます
Posted by mabu at 2007年01月05日 20:37
>mabuさん
やっぱり軽さは最大の武器でしょうね。
最近の車は軒並み1t越えてますからね...
昔乗ってたKP61なんて700kgそこそこでしたからね~
現在は名ばかりのライトウェイトスポーツって感じでしょうか?
安全基準がきびしくなっているから難しいんでしょうね...
FFならインテType Rの98Specが気になったりもします。
KPに4AGでも載ってたら欲しくなっちゃうかも(爆)
やっぱり軽さは最大の武器でしょうね。
最近の車は軒並み1t越えてますからね...
昔乗ってたKP61なんて700kgそこそこでしたからね~
現在は名ばかりのライトウェイトスポーツって感じでしょうか?
安全基準がきびしくなっているから難しいんでしょうね...
FFならインテType Rの98Specが気になったりもします。
KPに4AGでも載ってたら欲しくなっちゃうかも(爆)
Posted by dekaichi at 2007年01月05日 23:47
私の車も4月で車検
で9年乗ったので
まあいろいろと交換するところもあったりして
タイミングベルトとクラッチが一番の大物なんですけど
直してまだまだ乗るか
買い換えるかちょっと検討中なのですが
最近はスズキのスイフトもいいんじゃない?
なんて思ったりしています
で9年乗ったので
まあいろいろと交換するところもあったりして
タイミングベルトとクラッチが一番の大物なんですけど
直してまだまだ乗るか
買い換えるかちょっと検討中なのですが
最近はスズキのスイフトもいいんじゃない?
なんて思ったりしています
Posted by mabu at 2007年01月07日 09:25
mabuさん
スイフトスポーツの限定車がでましたね~
シート表皮がアルカンターラでいい感じ。
その昔、カルタスGTiの後期型のエンジンフィールが大好きでした。
バイクみたいなレスポンスが良かったですね~
タイミングベルト交換って事はボチボチ10万キロですか?>ランエボ君
やっぱりチェーン駆動がいいのかな?
スイフトスポーツの限定車がでましたね~
シート表皮がアルカンターラでいい感じ。
その昔、カルタスGTiの後期型のエンジンフィールが大好きでした。
バイクみたいなレスポンスが良かったですね~
タイミングベルト交換って事はボチボチ10万キロですか?>ランエボ君
やっぱりチェーン駆動がいいのかな?
Posted by dekaichi at 2007年01月07日 15:48