2010年09月18日

ケッチ チャンバー サビ落とし

ケッチ チャンバー サビ落とし

軽くサビ落としのつもりが、気が付けば全剥離w

画像で見れば、「このまま耐熱クリアでもいいんじゃね?」って感じだが
溶接部のサビが結構ひどいのね...

もうちょっとサビ落としを頑張りましょう。汗


同じカテゴリー(KH125)の記事
ドナドナ
ドナドナ(2018-12-11 21:40)

載せ換え
載せ換え(2018-01-20 21:26)

我が名はバイク乗り
我が名はバイク乗り(2013-01-03 14:41)

通勤車両整備
通勤車両整備(2012-04-10 23:29)

新茶 リベンジ!
新茶 リベンジ!(2011-05-21 21:51)


この記事へのコメント
基本的に地肌とクリア塗料の相性って悪いのでソノ選択肢は無いでしょうw

つか、どうせなら 『耐熱銀』 にして欲しかったwww
Posted by ヤベヤベ at 2010年09月20日 08:48
良く見る有名所のチャンバーは溶接痕が綺麗に
見えてますが、アレって地肌丸出し???

実は『耐熱チタン』っていうのにメッチャ惹かれたのよ。
でもやっぱ黒で...
Posted by dekaichi at 2010年09月20日 22:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
削除
ケッチ チャンバー サビ落とし
    コメント(2)