2010年07月23日

ドライブチェーン交換

ドライブチェーン交換

スイングアーム交換が不発だったのでw

先日NAPSのセールで入手しておいたチェーン。
ノンシールの一番安いヤツ(フリクションロスが少ないと信じよう)







ドライブチェーン交換

428サイズのチェーンカッターを持っていないので、サンダーでカシメ部分を削り取って、ピンポンチでピンを叩き抜くという力技でしのぐ。
これで120Lから116Lに。




ドライブチェーン交換

あいかわらず途中の画像がありませんが、前後スプロケとチェーンの交換が終わりました。
ちなみにスプロケは14丁×36丁の組み合わせです。


ドライブチェーン交換

この時期の作業には蚊取り線香は必須ですねちょき


タグ :KH125

同じカテゴリー(KH125)の記事
ドナドナ
ドナドナ(2018-12-11 21:40)

載せ換え
載せ換え(2018-01-20 21:26)

我が名はバイク乗り
我が名はバイク乗り(2013-01-03 14:41)

通勤車両整備
通勤車両整備(2012-04-10 23:29)

新茶 リベンジ!
新茶 リベンジ!(2011-05-21 21:51)


この記事へのコメント
>ノンシールの一番安いヤツ(フリクションロスが少ないと信じよう)





無いなw





メリットは灯油で洗えるってだけwww

#泥レース専門のワタシは愛用してましたがw
Posted by ヤベヤベ at 2010年07月27日 17:51
いや、Oリングが入ってないだけ抵抗が少ないかと。

まあ、メンテ次第ですがw
Posted by dekaichi at 2010年07月27日 22:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
削除
ドライブチェーン交換
    コメント(2)