2006年11月05日
とある楽器店で
午前中、家族でとある楽器店へ...
アメリカ製、ドイツ製 チェコ製 日本製
車と同じで音にお国柄が出ているような印象を受けました。
でもスタインウェイの響きは別格ですな。圧倒されました。聞き様によっては鋭すぎる感も否めませんが。
グロトリアンの渋めの響きも捨てがたい...
でも値段がなぁ(汗)
ディアパソンで出物がないかなぁ~
店頭で対応してくれた方がオイラのW201をいつの間にか観察していたらしい。
BBSホイールと車高の落ち具合とか、タイヤがレグノだとか短時間で見抜いていた。
相当の車好きみたい。(できる営業マンだ)
楽器も車と同じで外国製の方が特徴があるそうな。メンテも大変そうだけど(笑)
アメリカ製、ドイツ製 チェコ製 日本製
車と同じで音にお国柄が出ているような印象を受けました。
でもスタインウェイの響きは別格ですな。圧倒されました。聞き様によっては鋭すぎる感も否めませんが。
グロトリアンの渋めの響きも捨てがたい...
でも値段がなぁ(汗)
ディアパソンで出物がないかなぁ~
店頭で対応してくれた方がオイラのW201をいつの間にか観察していたらしい。
BBSホイールと車高の落ち具合とか、タイヤがレグノだとか短時間で見抜いていた。
相当の車好きみたい。(できる営業マンだ)
楽器も車と同じで外国製の方が特徴があるそうな。メンテも大変そうだけど(笑)
Posted by dekaichi at 23:23│Comments(3)
│日々雑感
この記事へのコメント
dekaichiさん、誕生日おめでと~♪
( ̄ー ̄)//△パンッ:・☆▲∴*:゜★.:。*:・'゜★
幾つになったのか分かりませんが、今年1年もdekaichi さんに良い事が有ります様に・・・
☆彡 *.:*:.。.: (人 *)
( ̄ー ̄)//△パンッ:・☆▲∴*:゜★.:。*:・'゜★
幾つになったのか分かりませんが、今年1年もdekaichi さんに良い事が有ります様に・・・
☆彡 *.:*:.。.: (人 *)
Posted by 松@三日坊主 at 2006年11月06日 09:36
dekaichiさん
お誕生日おめでとう♪
松さんに先こされちゃいました~。
W201を見抜く営業マンのように
1みて10を感じる人になりたいものです。^^♪
お誕生日おめでとう♪
松さんに先こされちゃいました~。
W201を見抜く営業マンのように
1みて10を感じる人になりたいものです。^^♪
Posted by NAO at 2006年11月06日 14:12
>松さん
ありがとうございます。
心はいつでも19のままなんですが(笑)
>NAOさん
ありがとうございます。
研ぎ澄まされた感性を持ちたいものです。
下手に研いで丸くならないようにしなきゃ!(汗)
ありがとうございます。
心はいつでも19のままなんですが(笑)
>NAOさん
ありがとうございます。
研ぎ澄まされた感性を持ちたいものです。
下手に研いで丸くならないようにしなきゃ!(汗)
Posted by dekaichi at 2006年11月06日 23:25