2010年05月08日

ホイール塗装剥離

ホイール塗装剥離

物置の片隅に残っていた剥離剤で
ホイールの塗装を剥がしにかかる。


「地球にやさしい」かもしれないが



人体にはおそろしく厳しい...

















鼻につく強烈なニオイや
時折、皮膚についてヒリヒリするのを我慢しながらw
作業続行

ホイール塗装剥離

フロント側は自家塗装の濃いゴールドがフニャフニャになった。


ホイール塗装剥離

リヤ側はオリジナル? フロントに比べ溶けにくい。



ホイール塗装剥離

剥離剤が無くなってしまいw
本日の作業は終了~!

落としきれない部分が結構残ってしまった。
剥離剤を寝かし過ぎたか?
新しい、強力なヤツを調達せねば...



タグ :KH125

同じカテゴリー(KH125)の記事
ドナドナ
ドナドナ(2018-12-11 21:40)

載せ換え
載せ換え(2018-01-20 21:26)

我が名はバイク乗り
我が名はバイク乗り(2013-01-03 14:41)

通勤車両整備
通勤車両整備(2012-04-10 23:29)

新茶 リベンジ!
新茶 リベンジ!(2011-05-21 21:51)


この記事へのコメント
ホイル持ってきて下さい(^-^)
サンブラ掛けますよ~♪
その説はイロイロとお世話になっておりますので
そのくらいは、させて下さいませ^^
>マスター
Posted by マスター&マネージャーマスター&マネージャー at 2010年05月12日 08:48
>マスターどの

じゃ、お言葉にあまえて(^^;
メディアが汚れないよう、なるべく塗装を
落としてから、持って伺いますねm(__)m
Posted by dekaichi at 2010年05月12日 22:37
メディアのコトはあまり気にしないでください(^-^)
気軽にどうぞ~♪
>マスター
Posted by マスター&マネージャーマスター&マネージャー at 2010年05月15日 11:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
削除
ホイール塗装剥離
    コメント(3)