2009年04月13日

Cafe Fオフミ おさらい 1

いつもと同じ書き込みを残し

2:00 自宅出発

最寄りのGSで満タンにして
(レギュラーね)

2:30スタート

天気予報では雨の心配はなさそうだが

冷え込みにそなえてカッパの下だけ着用する。

R1をひたすら東進していく

浜松市内の気温は14℃ 天竜川を越したら1℃下がって13℃

袋井、掛川は12℃ 静岡市内は14℃

Cafe Fオフミ おさらい 1
4:00 富士川の道の駅でトイレ休憩&寒さ対策のためにカッパを着る

4:15 再スタート

沼津からR246にはいり御殿場を目指す。
また徐々に気温が低下していく

10℃を下回ると手が悴んでくる。

御殿場からR138に入る。篭坂峠の気温表示は3℃

寒い、寒すぎる!

山中湖を過ぎ道志みち(R413)へ

軽快なワインディングが続くが、寒すぎて楽しむ余裕がない...

少しづつ空の色が濃紫からだんだん淡くなっていく
(この瞬間が好きなんだよね)

標高が下がるつれ、気温も上昇。

相模原市内からはR16を北進

R16は以前、30分以内に青紙2枚という輝かしい?記録があるので

慎重に運転する。(春の交通安全運動期間中だしね...)

7:45 入間市内の吉野家で朝定食を食らう。
Cafe Fオフミ おさらい 1

ここまでの距離265km


同じカテゴリー(CB1300SF)の記事
朝駆け
朝駆け(2019-05-26 22:49)

初駆け
初駆け(2019-01-05 20:18)

ラジポン
ラジポン(2018-05-31 20:38)

車検
車検(2018-05-27 21:29)

雨が落ちて来る前に
雨が落ちて来る前に(2018-02-10 22:38)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
削除
Cafe Fオフミ おさらい 1
    コメント(0)