handmade in germany
先日のSALEで入手したコンチネンタルGP4000と
MAVICのチューブ
キシリウムはリムフラップ不要なのでちょっとお財布に優しい
シュワルベのアルトレモZXは摩耗限界が来る前にひび割れ(T_T)
(もっと走れよヲレ...)
交換作業はFELTに付けたサーファスより楽だった。
PBのbiketoolに付いているタイヤレバーを試しに使おうかと思ったが
勿体ないのでやめたw
アメ色のサイドがカッコイイ
走りがどう変わるか楽しみだ。(ポンコツっぷりは変わらない...)
関連記事