ケッチ キャブOH 完
また、途中の画像がありませんがw
(手抜きでそのまま組んだ訳ではない...)
キャブは一応全バラして各ジェット類の穴を
パーツクリーナーで洗浄、貫通確認
バラす前の調子は悪くなかったので、
部品はあえて交換せずに洗浄したものをそのまま組んだ。
スロットルケーブルを新品に交換
(オイルポンプにも分岐しているので意外と面倒くさいw)
タンクからのホースをつないで、コックをON!
オーバーフローはないようなので一安心。
チョークを引いて、キックをするとあっさりエンジン始動v( ̄ー ̄)v
燃料漏れが無い事と始動確認ができたので
自作ガスケット(画像のオレンジ色のヤツ)を付けてカバー装着
自作と分かるように大袈裟にはみ出すように作った事はナイショだwww
関連記事