CB1100 試乗

dekaichi

2010年03月24日 23:40




先日のショートツーリングの帰り
夢店に寄ったら、CB1100が試乗OKだったので
早速乗ってみた。
エンジンを始動してみてビックリ!

とにかく静かなのである。
これで、本当に空冷か?ってくらい静か。

クラッチをミートしてスルスルと走り出す。


ブロロロロッ~と小気味いい排気音が聞こえてくる
騒音規制が厳しい中、聞かせる演出も凝っているなと思った刹那、
とたんに静かになった。

何回か試してみたが、定常走行やゆる~い加速時には排気音が聞こえるが
加速時には、やはり音がしなくなってしまう。

どうやら、スロットルを開けて加速体制になると
排気デバイスが働いて、音がしなくなってしまうようだ。


それにしても、ライディングポジションがなじめない。
シートが低すぎるのだ。

シートが低いため、相対的にタンクの位置が高くなり
ニーグリップがしにくい。

というか、ワタシの体格ではエアクリーナーケース?
(インジェクションカバー)をニーグリップする感じ。

それと、シートとステップの位置が近すぎる。
どっかりと座ってしまう感じで
ステップに荷重しにくいのだ。



肝心のエンジンはというと...










お馬さんが足りない!!




良く取れば、穏やかで疲れないフィーリングなのだが
SC54ユーザーのワタシにとっては
ダルとしか感じられない。


1300はスロットルに対して忠実にレスポンスするのだが
1100はワイヤーにゴムを使ってる感じ...



とにかく、その気にならないフィーリングなのだ。
まあ、ある意味安全だがw






ワタシが思うにCB1100はママチャリ的存在なのではないかと思う。
足着きが良く、癖がなく、乗りやすい。
だけど、面白味に欠け、本気走りには向かない。というかその気にならない。





見ているだけなら良かっのにね...残念!












関連記事